66回目となる今回の受賞者は▽洋画の山本文彦(73)▽評論の粟津則雄(82)▽指揮の大野和士(50)▽工芸の武腰敏昭(70)▽書の樽本樹邨(じゅそん)(73)▽建築の北川原温(58)▽文楽の桐竹勘十郎(57)▽長唄の今藤政太郎(74)▽常磐津節の常磐津文字兵衛(48)−−の9氏で、山本、粟津、大野の3氏は恩賜賞も受賞した。両陛下は、授賞式の前に各受賞者から作品などの説明を受けた。午後には、皇居・宮殿で受賞者らを招き、両陛下主催の茶会を催す。
・ 野党、衆院解散を要求=首相退陣「選挙目当て」(時事通信)
・ 買い主、逆転敗訴確定 土壌汚染の除去費請求退ける 最高裁(産経新聞)
・ <公判停止>殺人罪被告が自殺図り10年 佐賀(毎日新聞)
・ 【こども】「手足口病」 近年で最多ペース(産経新聞)
・ 池波正太郎生誕地で清掃 台東区浅草(産経新聞)